- 2011-04-18 21:26:11|
- おわらDEコラム
- おわらDEコラム
最初<< 前< 1174 1175 1176 1177 1178 1179 1180 1181 1182 1183 1184 1185 1186 1187 1188 1189 1190 1191 1192 1193 1194 1195 1196 1197 1198 1199 1200 1201 1202 1203 1204 1205 1206 1207 1208 1209 1210 1211 1212 >次
MCムラー/ドリフト練習会2011 その壱
風間ワクワク塾2011 Rd.1 レッスン風景
残業・・・・
寒い。。。。<先日、サクラがぁ〜咲いたハズ?!。。。。>
暗闇で〜ぇ・・・・S2000の内装取り付け&ナビ取り付け・・・・日付は明日に為るか?!
- 2011-04-17 20:41:00|
- イルモストロのブログ
- カフェドスクーデリア
風間ワクワク塾2011 Rd.1 開催
エキサイティングカーショーダウン2011(おしまい編)
倉庫を整理していたら、車種不明なタワーバーが10本くらい出てきたスズ菌☆です。
シルビアとハチロクと、スカイラインくらいでしたら見た目で何となく判りますが・・・それ以外は判明が難しいですねw
まあ、何かの材料に使えるでしょう・・・・といって何でも保管するから店が片付かないんですよね(苦笑)
さて、さんざん引っ張りまくったエキサイティングカーショーダウン2011ネタですが、いよいよ写真も無くなってきましたので、今回で今年の分は終了したいと思います。
残りの写真を一気にご紹介。
まずはこちら。
パオですが、SRエンジンが乗っています。雑誌にも掲載されていた一台です。
たまにこういう車を作ってみたいと思うことがあります。
今の若い方たちは見たことも無い車だと思います。というか我々世代でも珍しい車です。
この車・・・・セルボですね。
なんとFRです。FRにしたのではありませんよ、元々がFRなんです。
今でこそFF主流ですが、昔は軽自動車でさえFRだった時代がありました。
私がこの型のセルボを初めて見たのは、そう・・・新潟県下田村というところにあるダート競技場でした。
たしか・・・土手に乗り上げてひっくり返っていたような・・・・(笑)
さて、次は最近個人的にとても注目している車です。
ジェネシスクーペ、韓国車です。
どこに注目しているかと申しますと、この車2000cc4気筒のターボでFRという点です。
シルビアが絶版になって以来、国産車で2000ccクラスの4気筒ターボFRという設定の車種が姿を消しました。ドリフトに一番手ごろな仕様が新車で買えないということで、この先のドリフト事情が不透明な状況の中、この車が出てきたことは何かが期待できるかも知れませんね。
さて、次は
まあ、こちらも雑誌などで有名な車ですね。
バットモービル仕様のエクリプスです。
説明は要らないと思います。個人的に気に入った一台です。
次はこちら
車はよく見るS15ですが、このキャンバー・・・・。
15年ほど前に大流行(?)した鬼キャン。今では死語になりつつある鬼キャンも、こうやって久しぶりに見ると不思議にカッコ良く見えてしまうので不思議です。流行は繰り返されるんですね。
次は、ハチロク乗りとして目についた一台です。
・・・とは言ってもハチロクではありません。カリーナですね。
この車に・・・・・
V8エンジンが乗っています。
まあ、V8エンジンスワップはURASさんなどが既にシルビアに乗せたりと、流行の兆し(?)も見えるのですが、まさかカリーナに載せるとは・・・。
エキマニなどに相当の苦労跡がありました。
しかし乗るもんですね〜w 東京の友人がハチロクにV8を乗せると言っていましたが、これを見れば乗るのも納得です。
この日は旧車もたくさん展示されていました。旧車をキレイにしたものは、本当にカッコ良いです。
ちょっと車種が判らなかったのですが、当然のように目立っていました。
ちょっと変わったボンネットをつけている180SX。新手の塗装技術かな?と思って近づいてみると・・・・
本当にサビているだけでした(笑)
BRIDEさんのブースでNEWモデルの試着をするワタシw
外の駐車場ではドリフト大会(?)が(笑)
新手のナンバー偽造?????
”つ”に見えましたが”や”のようです。
そんな2日間も無事終了し・・・
福井へ帰還。
ハチ君、2日間の接客お疲れ様でした☆
シルビアとハチロクと、スカイラインくらいでしたら見た目で何となく判りますが・・・それ以外は判明が難しいですねw
まあ、何かの材料に使えるでしょう・・・・といって何でも保管するから店が片付かないんですよね(苦笑)
さて、さんざん引っ張りまくったエキサイティングカーショーダウン2011ネタですが、いよいよ写真も無くなってきましたので、今回で今年の分は終了したいと思います。
残りの写真を一気にご紹介。
まずはこちら。
パオですが、SRエンジンが乗っています。雑誌にも掲載されていた一台です。
たまにこういう車を作ってみたいと思うことがあります。
今の若い方たちは見たことも無い車だと思います。というか我々世代でも珍しい車です。
この車・・・・セルボですね。
なんとFRです。FRにしたのではありませんよ、元々がFRなんです。
今でこそFF主流ですが、昔は軽自動車でさえFRだった時代がありました。
私がこの型のセルボを初めて見たのは、そう・・・新潟県下田村というところにあるダート競技場でした。
たしか・・・土手に乗り上げてひっくり返っていたような・・・・(笑)
さて、次は最近個人的にとても注目している車です。
ジェネシスクーペ、韓国車です。
どこに注目しているかと申しますと、この車2000cc4気筒のターボでFRという点です。
シルビアが絶版になって以来、国産車で2000ccクラスの4気筒ターボFRという設定の車種が姿を消しました。ドリフトに一番手ごろな仕様が新車で買えないということで、この先のドリフト事情が不透明な状況の中、この車が出てきたことは何かが期待できるかも知れませんね。
さて、次は
まあ、こちらも雑誌などで有名な車ですね。
バットモービル仕様のエクリプスです。
説明は要らないと思います。個人的に気に入った一台です。
次はこちら
車はよく見るS15ですが、このキャンバー・・・・。
15年ほど前に大流行(?)した鬼キャン。今では死語になりつつある鬼キャンも、こうやって久しぶりに見ると不思議にカッコ良く見えてしまうので不思議です。流行は繰り返されるんですね。
次は、ハチロク乗りとして目についた一台です。
・・・とは言ってもハチロクではありません。カリーナですね。
この車に・・・・・
V8エンジンが乗っています。
まあ、V8エンジンスワップはURASさんなどが既にシルビアに乗せたりと、流行の兆し(?)も見えるのですが、まさかカリーナに載せるとは・・・。
エキマニなどに相当の苦労跡がありました。
しかし乗るもんですね〜w 東京の友人がハチロクにV8を乗せると言っていましたが、これを見れば乗るのも納得です。
この日は旧車もたくさん展示されていました。旧車をキレイにしたものは、本当にカッコ良いです。
ちょっと車種が判らなかったのですが、当然のように目立っていました。
ちょっと変わったボンネットをつけている180SX。新手の塗装技術かな?と思って近づいてみると・・・・
本当にサビているだけでした(笑)
BRIDEさんのブースでNEWモデルの試着をするワタシw
外の駐車場ではドリフト大会(?)が(笑)
新手のナンバー偽造?????
”つ”に見えましたが”や”のようです。
そんな2日間も無事終了し・・・
福井へ帰還。
ハチ君、2日間の接客お疲れ様でした☆
- 2011-04-16 13:31:29|
- くりあDEコラム
- エキサイティングカーショーDEコラム
D1DIV2011エントリー好評受付中!
オートアスリートタイムアタック2011Rd.1 四
桜〜〜〜〜!!
ステンレス管楽器SPL!インテグラ:DA8
こんにちは!! 僕です。。
いつもの如くお手製の一品物を製作しました。
世界のホンダがVTECエンジンB16を初搭載した、
そう・それがコ・レ・ダ!↓
マイケルJフォックスTV-CMの「カッコ!インテグラ!」
■アイドリング時の低音量を考慮し、何よりも管楽器のような甲高いサウンドになる様に製作を開始しました。
ノーマル外して。
(写真が暗くて申し訳ない・・)
中間作って 。
(写真が暗くて申し訳ない・・)
ぐるりんして 。
(写真が暗くて申し訳ない・・)
形になったら 。
(写真が暗くて申し訳ない・・)
ハンガーを製作して 。
(写真が暗くて申し訳ない・・)
装着しながらチェックして 。
(写真が暗くて申し訳ない・・)
完成☆!!
(そろそろ許して♪・・)
気になる排気サウンドは↓↓
排気管の太さと長さ、巻き計算による高音質サウンド。
アイドリング音量を抑えつつ踏み込めば管楽器の様な甲高いサウンドに仕上げています。
EF・DA・チタンにて製作した経験もありますので、今回はステンレスにて製作してみました。
旧車?の一品物はお任せ下さい♪
それをやりに俺が生まれてきた。その事だけを考えればよい・・・
A-specENTERPRISE
いつもの如くお手製の一品物を製作しました。
世界のホンダがVTECエンジンB16を初搭載した、
そう・それがコ・レ・ダ!↓
マイケルJフォックスTV-CMの「カッコ!インテグラ!」
■アイドリング時の低音量を考慮し、何よりも管楽器のような甲高いサウンドになる様に製作を開始しました。
ノーマル外して。
(写真が暗くて申し訳ない・・)
中間作って 。
(写真が暗くて申し訳ない・・)
ぐるりんして 。
(写真が暗くて申し訳ない・・)
形になったら 。
(写真が暗くて申し訳ない・・)
ハンガーを製作して 。
(写真が暗くて申し訳ない・・)
装着しながらチェックして 。
(写真が暗くて申し訳ない・・)
完成☆!!
(そろそろ許して♪・・)
気になる排気サウンドは↓↓
排気管の太さと長さ、巻き計算による高音質サウンド。
アイドリング音量を抑えつつ踏み込めば管楽器の様な甲高いサウンドに仕上げています。
EF・DA・チタンにて製作した経験もありますので、今回はステンレスにて製作してみました。
旧車?の一品物はお任せ下さい♪
それをやりに俺が生まれてきた。その事だけを考えればよい・・・
A-specENTERPRISE
- 2011-04-14 12:18:33|
- A-SPEC☆BLOG!!
- ワンオフマフラー製作